えっ!?とした話です。

Googleで“一宮”と“美容院”というキーワードを入れて検索したら…

上から4番目に出てきました✨✨✨

まだまだホームページとしては完成していない状態ですが、趣味で気ままに書いているブログが色んな方に見ていただけてるみたいで光栄です😂

「ヒカルの絵」はかなり多くの方に見ていただけたようで。

おかげさまで、

「ヒカルくんの出勤日を教えて!その日に休みをとって来たいから!」

とまで言ってくださるお客様がちらほらと…

 

ヒカリちゃんはヒカリちゃんで、入社後すぐにヨガの“木のポーズ”をして“実際の木と比較する”という体を張ったことをしてくれたり…※花粉症とヨガ…の中に写真で登場しています。

おかげさまで、

「ヨガ教室はまだですか?」

と問い合わせがあるくらいになってしまいました…

 

こんな愉快な仲間に囲まれて、僕は真面目に働いています。

noa.の売りの一つであるハイライト(※ヘアカラーの技術)について真面目に語ったり…

紫外線について語ったり…

そんなこんなで世界が認めるGoogle上では4位。

ホットペッパーなどの総合サイトを抜いた、美容院単体のホームページで見たら…

 

1位!!!!!!!

イイェーーーーーイッッッッッッッ!!!!!!!!

 

もう一度見て見ましょう…

 

やはり…

 

1位!!!!!!!

イイェーーーーーイッッッッッッッ!!!!!!!!

ありがとうございます✨✨

 

たとえ瞬間風速だとしても、【一宮で一番話題の美容院】の称号を手に入れました!!!

これを励みに今後も気ままに更新して行きますねw

 

【ホワイトソックス】か【おざきよつじろう】かってお話。

突然ですが、皆さんは“都市伝説”を信じますか?

僕は割と信じる方です。

正確には、信じる信じない関係なく真実がすごく気になる!です。

信じてなければ全く気にしないんだと思います。

ものすごく気になってしまっている時点で、ある程度は信じてしまっているんだと思います。

少し話は変わりますが、僕にはとてもとても優しいおじいちゃんがいました。

そしておじいちゃんは何でもできる人でした。

小さい頃はおじいちゃんに髪の毛を切ってもらってました。

おじいちゃんは幼稚園のバスの運転手をしていたそうです。

たまに庭木の剪定を仕事にしていたり、

お百姓だったり、

釣ってきた魚をさばいて調理していたり、

こんな典型的な罠で鳥を捕まえたり…

実家の母屋も自分で建てたそうです。

とにかく何でもできる人でした。

「すごくモテた」といつも自慢されてました。

今日はそんな何でもできて、優しいおじいちゃんとの話です。

 

僕はとても田舎の生まれで田舎の育ちです。

つい最近まで庭の水路に“ホタル”が出ていました。

ホタルは水が綺麗じゃないと生きていけないので、水質汚染が進んだ今日では、見ることがとても困難になってきているのです。が、そんなホタルが庭で見れるくらい田舎ってことです。

僕の感覚では、田舎に行けば行くほど、古くからの“しきたり”や“言い伝え”というものが力を持ってるように感じます…

小学生の頃、知り合いの家で飼っていた犬が出産しました。

一匹だけ飼手が見つからないと。見に行くと、そこにいたのはシベリアンハスキーの子犬でした。多分MIXなのかな?左右の瞳の色が違っていたのですが、とても可愛くて、たまらなく欲しくなってしまい、あまり相談もしないままもらってきてしまいました。

親は渋々でしたが、我が家で飼うことになりました。

ポチと名付けました。

ポチは夜寝るときになると、お母さんと離れたことが寂しいのでしょう、涙を流しながら鳴いていました。可哀想で胸が苦しくなったのでポチが寝るまで隣に座り、なでなでしてあげました。

そんな生活が何日か過ぎたとき、急におじいちゃんが

「その子はうちでは飼えない。返してきなさい!」

と、怒り口調で言ってきました。

猛反対をしましたが、僕の家ではおじいちゃんの言うことが絶対だったので、涙ながらにポチを返しに行きました。

知り合いの家にも、ポチにも本当に嫌な思いをさせてしまいました。本当にすみませんでした。

なぜ、優しいおじいちゃんがこんな悲しいことを言ったかというと“おざきよつじろう”にまつわる言い伝えが原因でした。

おざきよつじろうとは…

“昔むかし、村内で不幸が次々と起こった時のこと。
何かの祟りだろうか、と皆で悩んでいたところ
不幸の起きる先に必ず、ある生きものがいることに気がついたそうです。
全身真っ黒で、尾と手足の先だけが白い犬。
以来、村では「尾と手足の先だけ白い黒犬」を災いの元として
忌み嫌うようになった……とさ。メデタクナイメデダクナイ(犬にとっては濡れ衣ですよね)。
きっと黒猫やカラスが縁起が悪いといわれる類いで、真偽のほども定かではありません。
ただ、その「災いをもたらす犬」の呼び名を聞いて笑ってしまいました。
「おざき よつじろう」。
やけに立派な名前がついてます(笑)文豪とか地元の名士とか、そんな雰囲気。
もっとも私が「尾崎 四次郎」なんて字面を真っ先に思い浮かべたからであって、
実際は「尾と手足の先が白い→尾先四白(おさきよつしろ)→おざきよつじろう」というところでしょうね。

ーーー追記ーーー
↑を書き終えた後、俄然気になって調べてみたら、なんと!
あてずっぽうで書いた「尾先四白」という単語を大辞林で発見。
 『おさきよつじろ(尾先四白)』
  尾と四足の先の白い犬。霊力をもつとして、飼うことを忌む地方がある。(三省堂・大辞林より)”※引用

ハスキー犬の手足は白く、なおかつ、たまたまポチは尻尾の先が白かったのです。

優しく、誰よりも家族を大事に思っていたおじいちゃんなので、今ならその時のおじいちゃんの気持ちが理解できます。

こんな話を先日お客さんとしていたら、面白い話を聞きました。

それが“ホワイトソックス”です。

イギリスでは手足の白い犬や猫を“ホワイトソックス”といい、幸福をもたらしてくれるものという言い伝えがあるそうです。

もしもおじいちゃんが“ホワイトソックス”の言い伝えを知っていれば…

嘆いても過去は変わりません。

でも未来は…

 

信じるか信じないかはあなた次第。

物事は「伝え方」と「捉え方」で全然違う結果になってしまいます。

僕は“おざきよつじろう”よりも“ホワイトソックス”を選びたいです。

 

美容師目線でこれからの季節、気をつけるといいこと。

今回もまだまだ続く紫外線の話です。

 

前々回は「昔々の話ですが…」でただの昔話をし、

前回は「紫外線と髪と私」で紫外線が髪に与える影響について真面目に話をしました。

 

今回は、その紫外線から大切な髪の毛を守るための対策をお伝えします。

 

帽子や日傘

単純な話ですが、紫外線をなるべく浴びないようにすることです。日傘は濃いめの色で厚手の布のものがオススメですオススメです。反対に、帽子は濃いめの色だと熱がこもり頭皮が蒸れやすくなるので、薄めの色で、つばが広く、通気性の良いものを。

髪をまとめる

こちらもなるべく紫外線を浴びる面積を少なくするというものです。最近では“簡単ヘアアレンジ”と検索すればオシャレなヘアスタイルがたくさん出てきます。

準備が整い次第、noa.が提案する2017.夏にオススメのヘアアレンジをブログにてお届けする予定です。

誰でも簡単にできる!!

でもカワイイ!!

ここがポイントですね。楽しみにお待ちください。

 

サロントリートメントで髪をコーティング

デメージしている髪は髪の毛のキューティクルがすでに浮いていたり、剥がれていたりします。この状態ではより紫外線が髪の内部に侵入してしまい、毛髪を破壊してしまいます。サロントリートメントを行うことでキューティクルが整い引き締まります。また毛髪は水分と栄養を取り戻し、髪の毛をコーティングしてくれるので紫外線の侵入を妨ぐ効果が高いため、特に夏のサロントリートメントは必要です。

紫外線とは関係ありませんが、日本の夏は高温多湿です。この環境は肌や頭皮のコンディションが最も悪くなりやすいです。毛穴が開き、皮脂が出やすくなります。また、雑菌の繁殖に最適なコンディションになるので肌トラブル・頭皮トラブルが起きやすいです。この対策は食事管理と、頭皮のクレンジング(ヘッドスパ)などです。

肌同様に髪の毛にも紫外線ケアの商材を使う

最近は髪の毛のUVケア商材が豊富です。自分のライフスタイルにあった商材がきっと見つかるはずです。

当店では“MIEUFA”というスプレータイプのものを取り扱っております。

スプレーなので、手も汚れないしお出かけ前にサッと出来ますし、カバンに入れても邪魔にならないコンパクトサイズ。

髪にも肌にもお使いいただけます。

SPF50+ PA++++

香りも爽やかな香り、甘い香り、そして無香料とお好みに合わせて選んでいただけます。

何はともあれ夏の紫外線対策・ケアが一年間の髪のコンディションを決めてしまいます。今の内からしっかりケアしていきましょう。ご相談も随時受け付けております。お気軽にご相談くださいませ。

 

紫外線と髪と私 “UV light × Hair × I.”

先日の“Kid’s Cut Day!!!”

反省点も多々ありました。

ですが!

やってよかったです♪

やらない後悔からは何も生まれませんが、とにかくやってみることで色々と気づきが生まれ、次へと繋がる改善策が生まれます。

てことで、またやります♪

 

はい。

ここからが本題です。

先日“ UVリーダー”的な過去を明かしてから、紫外線についてかなり問い合わせをいただきました。

ですがそれ以上に、

「UVリーダーってw」

という失笑の方が多くも感じましたが、割とメンタル強めなので大丈夫です⭐︎

 

では、紫外線“UV”について語ります。

紫外線がどんなものか、αやβがどうとかよりも、紫外線が髪に与えるよくない影響をシンプルに伝えさせて頂きます。

髪の毛も日焼けする

肌同様に髪の毛も日焼けします。

髪の日焼けと言ってもピンとこないかもしれませんが、肌の日焼けってどうですか?

ちょっと日に当たってるっだけでヒリヒリしませんか?

もっとひどい時はやけどのような状態になりますよね?

髪の毛はタンパク質でできているため、熱の影響でもろく、乾燥しやすくなってしまいます。

特にカラーリングやパーマネントをされている方は紫外線の影響を受けやすいので注意が必要です。

また、水×紫外線だとさらにパワーを増し細胞を破壊してしまいます。

これからの時期、汗やプール・海水浴などで濡れた状態で外にいる方を多く見かけますが、特に注意してください。

 

髪の毛の退色・変色

紫外線は髪の内部にまで侵入し、メラニンを分解してしまいます。健康な毛髪であっても赤茶色に変色してしまいツヤと潤いを失い、パサパサになってしまいます。

カラーリングでせっかく入れた色も紫外線ダメージで色の抜けが早くなってしまいます。特にアッシュ系は(外国人風やグレージュと言われるカラーも該当します)熱に弱いとされているので、しっかりケアしないと1日で色が抜けてしまうことまあります。

 

白髪・抜け毛・細毛の原因

頭皮は、顔の2倍以上紫外線を浴びています。紫外線によってどんどんと細胞が破壊されていますが、すぐには症状が出ないため対策が遅れがちになってしまいます。

秋になると抜け毛が多くなる気がする

生え際・分け目に白髪が多い気がする

表面の毛がどんどん細くなっていく気がする

これは気のせいではありません。紫外線によって頭皮や毛髪の細胞が破壊されることで、どんどんと細胞が弱まりこのような症状が生まれます。

この全ての原因が紫外線とは言いませんが、やはりあまりいい影響のないものだと思います。医療の世界では予防医学がどんどんと進出してきています。お肌だけではなく髪や頭皮に対しても早めのケアを心がけてみてはいかがでしょうか。

 

昔々の話ですが【UVリーダー】なるものをしていました…

今日は少し昔の話をさせてください。

昔々、僕は【UVリーダー】でした。

UVリーダーとは何かというと、毎朝Yahoo!天気予報の“本日のUV指数”たるものをチェックし、朝礼で「本日のUV指数は非常に強いです!」とほぼ毎日言い続けるというはずかしめを受けるものです。“者”です。

当時は気にもしていなかったのですが、今思えば僕の責任感と使命感を巧みに利用した新種のいじめだったのかと…この場合、僕は“物”になってしまいます…

 

もう少し遡ると…学生時代、【換気係】なるものをしていました。

これは名前のままですが、朝早く学校に行き、廊下と教室の窓を開け換気をし、みんなの健康管理の手助けをするというものでした…

※勘違いしないでください。それなりに楽しく幸せに過ごしてきましたので…

 

はい。

では、昔UVリーダーをやっていた私に言わせると

最近のUV指数は非常に強いです!

です!

正確には、3月以降紫外線はどんどん強くなっています。そして5月から9月までピークが続きます。

紫外線ケアしてますか?

肌の紫外線対策をされる方は多いと思います。

髪の毛の紫外線対策紫外線対策もしてますか?

 

髪は肌の7倍紫外線を吸収するとも言われています。

そもそも髪は紫外線から体を守るために存在しているので当然なんですが…

7倍ですよ!?

ってことです。

次回は紫外線ケアについてです。

最後になりますが

最近のUV指数は非常に強いです!

とことんこだわるのが“noa.”です。

追記になりますが、たくさんのこだわりが詰まった場所が“noa.”です。

ハイライトと言う技術にしても、ただ明るい筋状のカラーを作るだけではありません。

これは根元から均一な束をとり、根元から毛先まで同じ明るさに染め上げます。

根元から綺麗な筋が入るので、デザイン性は高く10〜20代の方にオススメです。

 

先ほどのと一緒に見えますが、こちらは

根元から均一な束をとり、根元から毛先にかけて徐々に明るくなくように薬を塗っています。

ハイライト×グラデーションを一枚のホイルの中に詰め込んだものです。

毛先にかけて徐々にハイライトが現れるので、かなり馴染みの良いデザインです。

30代〜、もしくは初めてデザインカラーに挑戦される方にオススメです。

 

ちなみにハイライトの筋の太さも入れる箇所によって変えたりもします。

こちらは顔まわりにかけて徐々に筋を細くしたもの。

肌なじみをよくする効果があります。しっかりとデザインとして主張したい場合は遠慮なくいきますが、透け感・抜け感を出す程度の場合は大抵こうします。

こちらは髪の毛の中間あたりの量感を見極めて、根元で束を取るのではなく、中間部で均一に束をとります。こうすることでロングの毛先にもしっかりとハイライトが主張してきます。

ハイライトとは欲しいところに、適切な量を入れなくては意味がありません。

ヘアデザイン×カラーデザインでより貴方だけのヘアスタイルを楽しみませんか?